第67回のゲストは、3ピースバンド「狛江市民」のみなさん。「狛江市民」は、狛江生まれ狛江育ちのみゆうさん、もあさんが高校時代に結成し、その後こういちさんがメンバーに加わり3ピースバンドとなりました。テレビ初出演という3人 […]
第66回のゲストは、こまえアレルギーの会 代表の早坂織香さん。こまえアレルギーの会は2018年10月に設立。アレルギー疾患者の交流と地域への理解促進、アレルギーについての情報共有、勉強会などを開催しています。ご自身にもア […]
第65回のゲストは、狛江市体育協会 会長の秋元惠司さん。2018年で創立50周年を迎えた狛江市体育協会は収録時現在で市内22のスポーツ団体が加盟、約3500人の登録者が在籍しています。主な活動内容は理事会・運営会、研修会 […]
第64回のゲストは、泉の森会館 館長の元木藤江さん。狛江駅北口徒歩1分の場所にある泉の森会館は地域の文化発信の場、そして交流の場として狛江市民を中心とした作品展を行ったり、様々な団体に活動の場を提供しています。館長の元木 […]
第62回のゲストは、狛江消防懇話会 会長の鈴木一光さん。消防懇話会とは消防署や消防団に対して情報共有や研修など消防に関する様々な支援活動を行う団体です。現在、狛江消防懇話会会長の鈴木さんは、以前は消防団の団長を務められる […]
第61回のゲストは、画家の義山正夫さん。奄宮東世(あまみやとうせい)のペンネームで活動している義山さんは鹿児島県の徳之島出身で半世紀以上を狛江で過ごされています。そんな義山さんのもう一つの顔はアニメーションクリエーター。 […]
第60回のゲストは、布クリエーター ゆさあきこさん。狛江市内でアルメニアンレースの教室を開いているゆささんからは、繊細で美しい模様が特徴の「アルメニアンレース」についてたっぷりと話して頂きました。アルメニアンレースは紀元 […]
第59回のゲストは、狛江市民まつり実行委員会 会長の晝間春山(ひるましゅんざん)さん。狛江秋の風物詩として市民に親しまれ、例年7万人以上の来場者ににぎわうという狛江市最大規模のお祭り「狛江市民まつり」。40年前の立ち上げ […]
第58回のゲストは、JAXA・宇宙航空研究開発機構 元理事の堀川康さん。堀川さんは1973年にJAXA(ジャクサ)の前身であるNASDA(ナスダ)・宇宙開発事業団に入社。30代の若さで日本初の気象衛星ひまわり1号の開発の […]
第57回のゲストは、癒シンガーとして、人々の心を癒す音楽活動をされているKeiko(ケイコ)さん。Keikoさんは指定難病の「多発性硬化症」であることから、音楽活動とともにこの病気の啓蒙活動も精力的にされています。収録で […]
狛江人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する狛江人を招き、インタビューする対談番組。 毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などをインタビューします。
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。