地元・下関市川中出身の40歳。
子どもの頃からボートレーサーになりたいと思っていたそのきっかけは?
また養成所時代のエピソードや20年もの間トップクラスのA1選手として活動するために必要なことなど、谷村選手のお宝写真と共にご紹介します。
ファンの皆さんは、特に必見のトークですよ。
地元・下関市川中出身の40歳。
子どもの頃からボートレーサーになりたいと思っていたそのきっかけは?
また養成所時代のエピソードや20年もの間トップクラスのA1選手として活動するために必要なことなど、谷村選手のお宝写真と共にご紹介します。
ファンの皆さんは、特に必見のトークですよ。
下関市吉母(よしも)地区は本州最西端のまち。自然豊かでのどかな地域です。
清田幸男さんは、そんな吉母地区で自治連合会の会長とまちづくり協議会吉母部会の会長を兼任されています。
青春時代は野球一本、甲子園でも全国優勝した思い出話や、現在、熱心に取り組まれているまちづくり活動などについて語っていただきました。
地元下関のコミュニティエフエム、株式会社コミュニティエフエム下関(COME ON! FM)の申徹也氏が登場!
「COME ON! FM」が開局した理由、申氏がラジオ局に入ったきっかけ、そして開局20周年イベントについて詳しくお話ししていただきます。
2018年4月に就任された、下関商工会議所青年部 第39代会長の山﨑早緒吏さんが登場。
子どもの頃から持ち合わせたリーダーシップを現在も下関のために大いに発揮されています!
一大イベント「しものせき海峡まつり」や、今年度から下関で初めて導入した「ジュニアエコノミーカレッジ」についても語っていただいています。
下関市彦島塩浜町で洋菓子工房ひだまりのオーナーシェフを勤める古谷さん。
幼い頃から母の手作りケーキに親しみ、ご自身も人のためにお菓子を作ることに喜びを感じ、26歳の若さで開業されたそうです。
こだわりの生クリームについてや「ジャパンケーキショー東京」での受賞話、この冬おススメのケーキについてお話ししていただきます。
下関人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する下関人を招き、インタビューする対談番組。
毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などを伺います。
毎月1日・16日更新
毎日 8:30~/18:30~/23:30~
ケーブルテレビ局で番組制作に携わって17年。市民参加型、地域のニーズに応える番組を数多く制作。J:COM下関の看板番組「突撃!山D(やまディー)」ではディレクター兼リポーターとして7年間手掛け、明るいキャラクターを生かしながら地域のイベントやグループ活動などを突撃リポート。時にはカメラ片手に撮影へ、時にはナレーターとしてアグレッシブに下関の今を追いかけて続けています。一方、乗馬歴18年!競技会にも出場する熱血市民ライダー!
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。