最上質な砂糖「和三盆」を使い、木型から魚や花などをかたどった和菓子を創り上げる「御陽菓詞」。この”食べる工芸品”である「御陽菓詞」を提供しているのが、東久留米市のお店「象東」。店主の三浦さんは、香川県で木型職人と出会ったことがお店を始めたきっかけだという。
日本舞踊 吉三寿流の家元である吉三寿華秀さんがゲスト。稽古嫌いだった華秀さんが、いかにして踊りに目覚め、日本文化である日本舞踊を守っていきたいと思うようになったのか?実演を交えながら語る。
東村山市で江戸時代から続く農家、齊藤文吉さんがゲスト。「文ちゃん」の愛称で親しまれている彼は、2016年秋に「オリーブパーク東京」を開園。都内でもめずらしいオリーブの栽培や体験農業に挑戦している。彼が考える新しい都市農業への挑戦とは、また、農家だから発見した「遊び」とは。
毎月、各市役所で住宅無料相談会などを開催している東京都宅地建物取引業協会の北多摩支部、小原啓嗣支部長がゲスト。宅建とはどのような協会なのか。たまろくとエリアの住宅事情とは。父親の背中を見てきた小原さんの思いを伺う。
たまろくと人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する人を招き、インタビューする対談番組。 毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などを人柄を探りながら徹底インタビューします。
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。