元宝塚歌劇団 花組の男役で小平市出身の鳳 真由さんがゲスト。現在、鳳さんは、小平市観光まちづくり大使を務めている。宝塚時代の話や今後の夢について語る。
国立ハンセン病資料館の学芸員 黒尾和久さんがゲスト。資料館では、ハンセン病がどのような病気なのか、ハンセン病と日本人はどのように付き合ってきたかが展示されているという。自分はどのように関わっていくのか、何ができるのかを考える展示が行われている。
東京都獣医師会 理事の中川清志さんがゲスト。学校飼育動物支援活動や小笠原の自然保護を目的に、野生化したネコを飼育・訓練して一般家庭へ譲渡する「小笠原猫プロジェクト」など東京都獣医師会の取り組みについて紹介する。
機械工業技術に関する調査研究を行い、日本の機械工業技術の向上に取り組む東久留米市にある一般財団法人機械振興協会 技術研究所。所長の後藤芳一さんがゲスト。すぐに数字には出にくく、一つの会社ではやりにくい共通の問題を研究所で担っているという。
緑と花で人を癒す農園を目指す秋田緑化農園の代表 秋田 茂良さんがゲスト。東久留米市で四季折々の花を楽しんでもらいたいと無料でタネニハ ガーデンを開放している。座右の銘は「耕土育心」。東久留米を癒しの街にしたいという。
たまろくと人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する人を招き、インタビューする対談番組。 毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などを人柄を探りながら徹底インタビューします。
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。