今回のゲストは岩崎商店代表取締役 西澤聡さん。プロパンガスの販売をに設備施工・メンテナンスなども幅広く行う。東日本大震災 以降 各家庭での「エネルギー備蓄」が重要視される中『プロパンガス』にいま注目が集まっている。西澤さ […]
今回のゲストは関ファーム代表 関健一さん。若くして400年続く農家を引き継ぐことになった関さん。東京で生産された野菜を東京都民に届けたいと、若手生産者が集まる新たな団体を立ち上げた。一時はプロサーファーを目指すも叶わず… […]
清瀬市立清瀬第二中学校の荒川徳子校長先生がゲスト。もともと音楽の先生だったという彼女の明るい性格を紐解く。生徒の「幸せ」を祈る荒川校長先生の教育論とは。
清瀬市にある児童養護施設「子供の家」の施設長 早川悟司さんがゲスト。子供の家に来ることで、子どもたちが落ち着いた環境の中で、自分の進路を考えて大学まで行って、平和な家庭を持ち、社会生活を送れるようになるのを目指していると […]
清瀬の夏のビックイベント「清瀬ひまわりフェスティバル」。10万本のひまわりが一同に咲く圧巻の景色はこの地域の風物詩になっている。このひまわりを育てる石井ファームの石井さん。実は医者として、清瀬に介護老人保健施設を取り入れ […]
ゲストは、清瀬市で約40頭の牛を飼育する増田牧場の増田さん。しぼりたての牛乳は、「東京牛乳」や、渋谷の人気店でフレッシュチーズとして販売されている。また、職場体験など小中学生の教育の場としても牧場を提供している。「命の大 […]
清瀬南口商店街の理事長 小糸信夫さんがゲスト。主催する商店街のお祭り「ふれあいロード夏まつり」は、8月5日・6日の開催。高円寺から10以上の連が参加する阿波踊りや、400人以上の担ぎ手が参加する神輿渡御は圧巻。小糸さんが […]
清瀬で江戸時代から続く「ふせぎ行事」。外から入ってくる災いを、大蛇が「ふせぐ」祭りとして、清瀬の一大イベントの一つとなっている。ふせぎ保存会の会長を務める坂間利司さんは、農家としてこの行事を継ぎ、次の世代へと伝えていくと […]
都内で初めての「いちご狩り」を実現させた、清瀬「田中ストロベリーファーム」を営む田中忠雄さんがゲスト。新しいことを始めたかったという彼が、いちご農園を実現させた理由と、成功までの長い道のりを語った。田中さんが作る甘くみず […]
清瀬の子育て環境を向上するためにママさんグループで20年前に立ち上げたNPO法人「子育てネットワーク・ピッコロ」代表の小俣みどりさんがゲスト。携帯電話1本で訪問保育の一時預かり事業を開始。その後も子育てに必要だと考える保 […]
たまろくと人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する人を招き、インタビューする対談番組。 毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などを人柄を探りながら徹底インタビューします。
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。