今回のゲストは、コメ・スタドーム㈱代表取締役の渡邊 孝さんです。 野田のイタリアンレストランと言ったら、コメスタ!というほどの有名店。 味はもちろんのこと、究極のホスピタリティを追求し続けます。 常に、経営に対するユニークな考えと、お客様を大切にする心を忘れません。 また、 「レストランは”劇場” 、スタッフは”役者”です」と話す渡邊社長。この言葉への思いとは・・・? これぞ、“21世紀型エンターテイメントレストランの最前線”と納得してしまうはず! 今回も盛りだくさんでお送りします♪
今回のゲストは、流山市長の井崎義治さんです! 子どもの頃、お年玉をもらって買っていたのは・・・ ゲームや漫画ではなく、『地域経済総覧』! この本を見ながら、市の現状分析をしていた小学生時代のお話や、 アメリカ在学中はディスコに夢中だったお話の他、アフロヘアーのお写真も・・!? その他『市政経営』について、市長としての功績、井崎さんの人柄についてもオープンに語っていただきました!ぜひご覧ください!
今回のゲストは、流山市の美田自治会名誉会長の松島英雄さんです! 「日本一の自治会に!」の思いのもと、会長としてリーダーシップを発揮。 防災、防災、福祉、環境の4つの柱を掲げ、数々の市で初めての取り組みを実行してきました。 中でも、夏場の節電対策として、ゴーヤを栽培し家の壁などを覆う「ゴーヤカーテン」は、今、特に力を入れています。 松島さんのお宅の見事なゴーヤカーテンの様子も紹介! ぜひご期待ください!!
今回のゲストは、㈲和菓子所 八矢庵 の今井さんです! 職人として素材選びと郷土へのこだわりを和菓子に託し、地元にしかないおいしさを追い求めています。 また、人気の「矢切ねぎコロッケ」の開発者なんです。 野球少年から職人になるまでの経緯、苦労のお話の中、今井さんの親しみやすいお人柄には聞き入ってしまうはず!乞うご期待!
千葉 東葛人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する千葉 東葛人を招き、インタビューする対談番組。 毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などをインタビューします。
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。