今回のゲストは松戸でちょうちんを作り続けて300年!やしま提燈店の八嶋正典さんです。 松戸とちょうちんの歴史についてのお話や市役所職員として森のホール建設に携わったお話などを伺っています。
地域福祉の担い手として民生委員を長年務めている大野さん。高齢者の家をまわったり、登下校中の子どもの見守り運動など、幅広い活動をしています。また、民生委員の周知のため、今年の夏、流山市で「民Say!Rap!」のプロモーショ […]
野田市生まれの野田市育ち。根っからのお祭り大好きな伊藤さんはノリと勢いでよさこいを始めました。 2017年には「野田こいまつり」を引き継ぐ形で「野田よさこいフェスタ」を開催。今年は新しいよさこい曲を制作するなどして、よさ […]
父の農家を継ぐのはイヤだ、と考えて生きてきたものの、結局ねぎ農家としてバリバリ活躍している成嶋さん。 松戸市特産のあじさいねぎを広めるべく、様々なPRを企画、実行しています。
地元住民に愛される支持される仕出し弁当・ケータリングのお店、株式会社六歌撰。 食材へのこだわりやどうしたらお客様に喜んでもらえるかを常に考えています。 また、10月にはテラスモール松戸の中にお弁当・お惣菜の「こはるや」を […]
松戸市の石屋・石匠あづま家の代表取締役社長の長江さん。幼い時からお墓に近い場所で育ったことから「お墓は忌むべきもの」というイメージを払拭したいと考えています。また、その死生観から聖徳大学では子ども学科で「生きること」につ […]
千葉 東葛人図鑑とは?
様々なフィールドで活躍する千葉 東葛人を招き、インタビューする対談番組。 毎回3つのキーワードをテーマに、ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などをインタビューします。
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。