地産地消、横浜野菜を扱う椿直樹さんが今回のゲストです。最初のトークテーマから、保土ヶ谷の話で大いに盛り上がます。椿さん幼少の頃からの保土ヶ谷の様子が、手に取るようにわかります。また3つ目のトークテーマ「私は食べられない」 […]
クリーニングの匠、沼能 和男さんから発せられる優しい言葉に癒され、まさに人となりがよくでた今回の人図鑑。トークテーマは、「父を見習う」「宿題が多い」「機械じゃないよ」の3つ。特に、「父を見習う」では、幼少の頃を思い出した […]
2人の背後にセットされているのは、ホテルモントレ総料理長 吉田 敏彦さんが持参した料理人の魂でもある包丁の数々。その中に入っていた日本の出刃包丁、なぜ、洋食なのに出刃が…。トークでは、料理人を目指したきっかけともなった幼 […]
市民の生活・文化に寄与する優れた技能職者である「横浜マイスター」。今回のゲストは、色彩の魔術師、山村 助成さん。若かりし頃、仕事を始めたデザイナー当時の話がとても興味深く、今の山村さんのおしゃれな雰囲気につながります。ト […]
この男、とにかくデカい!番組冒頭の画面に入りきらない姿をまずはお楽しみください。飯島俊さんの本職は弁護士。そしてバスケットボール・スリーバイスリープロリーグの選手でもあるという異色の経歴の持ち主。そんな飯島さんが語るスケ […]
今回の横浜人図鑑、何も言うことはありません。三原るり子さんの話を聞いているだけで楽しい19分間です。この話術と笑顔は天性のものなのか!?視聴者、特に男性諸君は釘づけになること間違いなし!?そもそもなぜ、彼女が“横浜人図鑑 […]
ネットショップで、そしてチョコレート好きなら知らない人はいない「バニラ・ビーンズ」社長、八木克尚さんが今回のゲスト。持ってきて頂いた写真にはプレハブ建て2坪の工場。これが原点と語る八木さんからは、苦労や辛さは読み取れず、 […]
中学時代からサッカーを始め、現在もJ3リーグでサッカーに関わる吉野次郎さんが今回のゲスト。MC宮内の誘導からか、吉野さんも本音を語り始め、真剣に見ずにはいられない内容になっています。クラブ参加者にもっと楽しんでもらいたい […]
インテリジェンスな会話に耳を傾けて欲しい今回の“横浜人図鑑”。ゲストはステンドガラスの神と呼ばれる、横浜マイスターの平山健雄さん。光を考え、光を操る平山さんの世界はまさに“光の芸術家”。ステンドガラスを設置するために、1 […]
今回は、横浜マイスターの小林靖夫さん。今は、その数も減った“かけはぎ”の職人さんです。13人兄弟で育った昔話、横浜駅周辺で遊んだ話など、小林さんの口調からは優しさがにじみ出ています。「使い捨て」が多くなった現在ですが、昔 […]
横浜で暮らす「人」、横浜で働く「人」、横浜で活動する「人」、横浜を愛する「人」、そんな色々な横浜の「人」からじっくり話を聞く対談番組。 毎回3つのテーマを設定し話しを展開。ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などからその「人」自身の魅力を伝えるとともに、横浜を知る。おしゃべりが最高のごちそう!
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。