国内初の商標登録の会社だそうです。 株式会社うんこ 代表取締役の野畑 昭彦さんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。 最初のテーマ「トイレは犯罪者」は、昭和生まれの世代なら、きっと経験あると思います。 そしてテーマはその他に […]
収録当日、自身の本番が終わってから大急ぎで馬車道スタジオに駆けつけていただいたのは、FMやまとパーソナリティーの大迫 ゆかりさん。 信念に掲げている“笑う門には福来たる”、そのもので、打合せ時点からかなりのハイテンション […]
言葉を最小限にして感情を表現する“ミーム”。 今回の横浜人図鑑は、この“ミーム”を日本で広めている西森 守さんがゲスト。 少々難しそうに感じますが、トークを聞けばその内容に頷けます。 テーマには「小学校2度入学」「麻雀の […]
かわいいおばあちゃん(失礼!)の登場です。 今回の横浜人図鑑は南区の杉山幼稚園の教諭であり、南区コーラス団体連絡会長の藤元 薫子さん。 戦中戦後を疎開で過ごされた幼少時代のお話が「麦めし」。 可憐な学生時代のお話が「受験 […]
冷蔵庫収納家の福田かずみさんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。 トークテーマには「べっこう飴」「太ったダンナ」「料理は整理、整頓から」があげられ、3つ目のテーマ、是非じっくりとお聞きください。本当にためになりますよ。 料 […]
段差を登ったり、降りたり、この繰り返しで十分な運動量を確保できるというNPO法人 日本ステッピング協会 理事長の藤野 弘一さんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。 トークテーマには「憧れの横浜」「高校生の跡継ぎ」「結果は一 […]
とても還暦を迎えたとは思えない日本シニアチア協会 ビースタイル横浜 リーダーの秋成 由美子さん。 その昔…、大きな昔、あのスクールメイツでご活躍していたそうです。 どうりで、その雰囲気いまだに健在です。 トークテーマには […]
収録前に番組内でご紹介する小冊子をもらいに関内店にお邪魔したのですが、その盛況ぶりに驚きでした。 そんなお店の女将がトークテーマにあげたのは、「藤棚商店街」「ほめられて」「命を賭けて」。 中でも3つ目のテーマは、自身の病 […]
みなさんよくご存じの、元ボクシング世界チャンピオンの大橋 秀行さんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。 トークテーマには「兄を相手に」「続いた“まさか”」「不満大敵」があげられましたが、これらのテーマに関わらず、すべてのト […]
大日本プロレスからお招きしたのは、プロレスラーの河上 隆一さん。 打合せの段階からシャイでとっても感じのいいプロレスラーさんで感激しました。 トークテーマには「夢は警察官から板前へ」「計画性はあった」「ファンレター」があ […]
横浜で暮らす「人」、横浜で働く「人」、横浜で活動する「人」、横浜を愛する「人」、そんな色々な横浜の「人」からじっくり話を聞く対談番組。 毎回3つのテーマを設定し話しを展開。ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などからその「人」自身の魅力を伝えるとともに、横浜を知る。おしゃべりが最高のごちそう!
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。