番組冒頭でもお話になりますが、現代に於いては、まさに縁の下の力持ちの会社、港ポンプ工業株式会社 代表取締役の鈴木 紀子さんを迎えた今回の横浜人図鑑。 トークテーマには「バレンタインの出来事」「うがいの水が」「何を話してい […]
国道16号線、八幡橋からほど近い場所にある昔ながらのマーケット、「浜マーケット」からおいで頂いたのは、宣伝部長であり、お惣菜の美味しいはまや高木食品店の社長、高木 貴広さん。 最初のトークテーマ「泣き虫」は、幼少時代のお […]
高齢者、障がい者の外出をサポートするネットワーク、横浜移動サービス協議会 副理事長の山野上 啓子さんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。 トークの初めにお伺いしたネットワークの仕組み、その人数に驚きです。 トークテーマには […]
二人の背景にある色鮮やかなもの…、それはドングリなどの木の実や枝、廃材を使って作ったナチュラルクラフト。 今回のゲストはそんな小物、雑貨をあるきっかけで作り始めたどんぐりぼっくりオーナー、荏原 雅和さん。本業は造園業だそ […]
横浜市内、瀬谷区にあり、ジェラートがとっても美味しい隠れ家的な牧場、相澤良牧場から代表の相澤 広司さんを迎えた今回の横浜人図鑑。因みに、美味しいジェラートはここにあるオーガスタミルクファームで食べられますよ。 トークテー […]
1980年、当時約40万枚売り上げた“南回帰線”覚えていますか? 今回は、そのデュオのお1人で、現在はパラダイスカフェオーナーでもある滝ともはるさんをゲストに迎えました。 トークテーマには「ちんとんしゃん」「コンテスト優 […]
今回の横浜人図鑑は弁護士さんがゲスト。それも裁判をしない弁護士さんです。 未来創造弁護士法人 代表弁護士の三谷 淳さんは“日本一裁判をしない弁護士”をモットーにしているそうですが、その真意は。 トークテーマには「一張羅」 […]
神奈川県立がんセンターの病院長、大川伸一さんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。 最初のトークテーマ「なつかしいがー」は大川さんの故郷、函館でのお話で現在でもあるようです。が、大川さん、その声が未だに忘れられないそうです。 […]
横浜人図鑑初、中学校の現役教師の登場です。 今回は、横浜市立平戸中学校教師の宮崎裕明さんをゲストに迎え楽しいトークを展開。 テーマには「元気なぶたが」「教師になった理由」「ハグロトンボ」があげられ、2つ目のテーマで話され […]
横浜市内をはじめとして、さまざまな業態の飲食店25店舗を経営する株式会社エイトの代表取締役の近藤一美さんをゲストに迎えた今回の横浜人図鑑。小さい頃からお母さんの後ろ姿を見て育ったが故の今の姿でしょうか。 トークテーマには […]
横浜で暮らす「人」、横浜で働く「人」、横浜で活動する「人」、横浜を愛する「人」、そんな色々な横浜の「人」からじっくり話を聞く対談番組。 毎回3つのテーマを設定し話しを展開。ゲストの現在の活動や生い立ち、今後の展望などからその「人」自身の魅力を伝えるとともに、横浜を知る。おしゃべりが最高のごちそう!
全国のJ:COM エリアで視聴可能の無料チャンネルです。お住まいの地域に密着した、様々な地域情報番組をお楽しみいただけます。J:COM対応物件にお住まいの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。
全国のJ:COM チャンネルを地デジ11ch(下関エリアのみ12ch) に合わせてご覧ください。
J:COMのサービスエリア内にお住まいで、J:COMチャンネルをご覧になれない方は、サービスのお申し込みが必要です。